トランスシティコンピュータサービスはDXを推進して競争力と持続可能な成長を目指し、デジタル技術で物流効率化を図り、パートナーシップ強化や人財育成に努めています。
DX PROMOTION
MANAGEMENT POLICY
DX経営方針
トランスシティコンピュータサービスはDXを推進して競争力と持続可能な成長を目指し、デジタル技術で物流効率化を図り、パートナーシップ強化や人財育成に努めています。
DX STRATEGY
TCSのDX戦略
クラウド基盤強化、業務自動化とIoT化、APIエコシステム構築、リモートワーク推進、デジタル人材育成とイノベーション文化の醸成を通じて、効率的な業務運営と持続可能な成長を目指します。
DX PROMOTION SYSTEM
DX推進体制
DXとBXの実現を目指し「TCS-BXプロジェクト」を設置し、社長が統括しています。DX人材育成のため資格取得支援と情報交換を進めます。
ENVIRONMENT MAINTENANCE
環境整備
年間売り上げの1%をDX関連予算として確保します。メンバーは各グループから選出します。会社組織の全てにおいてDXを推進できる環境を用意します。
KGI・KPI
数値目標
デジタル技術で競争力を強化し、持続可能な成長基盤を構築するため、ユーザー体験の向上、デジタル領域の拡張、ビジネスノウハウの更新を目標に掲げ、具体的なKPIを設定しています。
MESSAGE
トップメッセージ
日本トランスシティのIT専門子会社として、物流業務を支えるIT化を推進してきましたが、資源制約により広範なIT進展とのギャップが生じています。今後、アーキテクチャ視点やクラウド活用、アジャイル開発へと業務標準を更新し、内部シフトを図りつつ、その手法をクライアントにも展開し、グループ企業の革新を促進します。